CustombikeLIGHT カスタムバイクライトのブログ

大阪市のオートバイ 販売 修理 カスタムショップです

MENU view raw

バイク屋の推奨するバイク選びと 4大メーカーの比較


スポンサードリンク

HONDA YAMAHA SUZUKI KAWASAKI

4大メーカー あるじゃないですか

日本の4大メーカーは 世界の4大メーカーっちゅーてもいいんじゃーないですか?

デザイン性では 色々 ご意見のある方もおられるでしょう

僕もそう思います

ただね 精密なパーツ類と その精度 それによってもたらされる耐久性

いろんなバイクを触ってると本当に日本のバイクってね 優れてます

f:id:CustombikeLIGHT:20190617132911j:image

でね メーカーでバイクを選ぶ人 います?

お客さんでの 僕の感想では まあたまにいたりします

カワサキばっかり乗ってる人や ホンダは世界一と信じて疑わない人

 

ただ それよりも多いのは

「STEEDに乗りたいねん!」(16の頃の僕)

「刀に乗りたいねん!」

「CBがえーねん!」

ってなね 車種の魅力に取り憑かれた人の方が多いように思います

それがたまたま ホンダやってんとか カワサキやってん

ってな感じですかね

 

バイクを選ぶ時に 何を基準とするかなんて その人の勝手ですし

バイク屋の僕がそれをどーこーできるもんではありませんが

まあ 先の通り 4大メーカーなら どれを選んでもそれほど 大ハズレ!ってな事ないですよね

逆に中国バギーなんかは そのほとんどがハズレに近かったりしますので

なんとも良い国に生まれましたよ

 

ただね メーカー問わず 車種によって 弱点ってのが多かれ少なかれあったりします

中古を買おうと思ってる人は その弱点が自分の許容できる範囲かどうか

それを知る必要がありますね

例えば エストレアなんかはクランクベアリング 弱い

GB250 ヘッドが弱い で、ヘッドの整備性 悪い

ボルティー 系のエンジン 腰上 全体的に弱い

ヤマハのスクーター インマニがよく割れる

とかね例を挙げるとキリがないんですが

そう お分かりの通り どのメーカーが良いとか悪いじゃなくって

車種によって それぞれ弱点ってのがあるんですよね

でね 弱点がある ということは バイクを全く触らない 全部 ショップ任せ

という君にも影響はあって

壊れた時の工賃のお支払い 他車種に比べて頻繁にやってくる可能性がある

もしかすると出先で止まっちゃうかもしれない

ってなことに繋がりますよね

でもね 弱点のないバイク 僕の経験ではあんまりありません

 

なので 例えば君が狙っているバイクでググってみてね

それを修理や整備してるブログなりなんなり ヒットすると思いますよ

そんな情報をゲットして 「そーかー 俺の欲しいバイク ここがよく壊れるねんな」

それくらいはね 知っといた方がいいと思いますよ

で、その弱い箇所 スペアパーツとして 持っとくと

1 持ち込み可能なショップなら そのパーツを渡して 修理が早く終わる

2 絶版になってしまう前に抑えとく

3 いらなくなって バイク自体を売る時に スペアパーツとして付ければ多少の値打ちをこける

4 なぜかスペアパーツを持ってると壊れない 神のいたずら?

こんなメリットがあるので 

それをお勧めします

 

 

で、ここからが本題ですが

車種によって 特色があるように メーカーによっても特色ってあります

それをね 25年 国産車を見てきて触ってきて感じた事

僕の独断と偏見で評価してみようと思いますが

あんまり新しいバイクは知りませんので 主に80〜00年くらいのね

感想になりますが

 

HONDA

「世界のHONDA」

未だにこーいう人 多いですよね

良いんですよ 良いんですがね

僕の整備士的な目で見ると 一番嫌いなメーカーです

というのも とにかく スペースがあれば ギュウギュウに詰め込みたがる

という設計がよく見られます

    あれを外すのに これもこれも外さな辿りつかんやんけ!

    と思ったら これが邪魔で手 入らんやんけ

ホンダは本当に整備してイライラすることが多いです

あとね 壊れてると部品 注文するでしょう?

欠品率が一番高い気がします

最近でいうと

ジャイロのクランクケースガスケット 欠品

市場や配達で現役バリバリで働くバイクのそんなもんが欠品?

CB400SFのバルブが欠品

まだまだ 道行くSF よー見るやん それが欠品?

とかね びっくりする欠品を醸し出すのがホンダ そんなイメージです

ただ、C型エンジンを持ってる強みありますよね

モンキーとかカブのエンジンですが これね ヤマハやスズキがどう真似しても

敵いませんね

嘘か本当か知りませんが あのエンジンの原価 10円しないらしいです

ほんま?

あとね 乗り味に関しては 実にマイルドな車種が多いように思います

それが良いねん!とね おもろないねん!

好みが分かれますよね

YAMAHA

ホンダ同様 詰め込みたがるんですが ホンダほどでもないような気がします

あと、ヤマハ フレームに色んなもんを入れて兼用させたがるように思います

SRならドライサンプのオイルタンク

ビラーゴ ドラッグスター250なら キャブの前のエアチャンバー

FZR250 なら冷却水のラインの一部

とにかく フレームに入れたがってね これがノーマルで乗るよ なら良いんですよ

ただ 改造する時に なんとも邪魔

ビラーゴのタンク ちっこいのんにしよっと 

タンクを外すと左に膨れたなんともいびつなフレームが現れて 難儀する

それがヤマハは多いですね

あと 前にも書きましたが ヤマハのスクーターのマニ なぜかよく割れます

ある程度 ストックしてるバイク屋さん 多いんじゃーないですか?

で、一部のレギュレーター よく壊れます

最近は対策品 出てるんですかね?

部品に関しては 可も不可もないように思いますが

それを検索するに 一般の人にもパーツリストを公開してますので 超簡単

ここ ヤマハの大好きな所です

アプリの検索に 「ヤマハ パーツ カタログ」とか検索すると1発で出てくると思いますので

ヤマハ乗りは是非ダウンロードしといてくださいよ モチ タダ!

でね ヤマハの一番優れていると思うのは


 

スクーターの 裏側のザラザラのカバー  これがとっても綺麗になります

 

SUZUKI

整備性は悪い とよく言われてますが 僕はそんなに苦と思うことは少ないです

ただ どーゆー意味やねん なんのためやねん デザインか?

そー思うパーツが多いような気がします

ちょっと前の日記にね

「バイクのパーツ その造形に無駄なものはあんまりない」

そー書きましたが そんな意味で一番悩ましてくれるのがスズキだったりします

あとは ホンダのように詰め込みたがらない 

ヤマハのようにフレームにいろんなもの 入れたがらない

そんなところで 僕は触りやすいと思うのかもしれませんね

 

デザインでいうと カタナやSW-1 ジェンマ250 とか 「売れんでもえーわい 攻めるんじゃい」

的な印象を受けます

 

KAWASAKI

「男のカワサキ」それ 誰が言い出したんですか?

とにかくZをはじめとするカワサキ乗りは硬派!ってなイメージに酔ってる人 多いですよね

整備に関しては 一番やりやすかったりします

ホンダの対になるような なんとも手が入りやすい作りが多いイメージです

「ホンダみたいに いるかどーかわからんもん つけへんのじゃい!」

ってな感じです

「50ccのスクーターなんざ作らんのじゃい!」

「ドヤ 黄緑 渋いやろ!」

とかね そこが硬派を匂わしたりもします

ただ、ジャンクションボックスを採用してる車種が多くあって

一見ヒューズボックスなんですが 実は中にダイオードや色んなもんが入ってたりします

あれがたまに壊れよる

いるん?それ

そー思いながら カスタム車なんかは配線をスッキリさせる為に

あれを外して普通に機能するように長い配線との格闘があったりもします

 で、ヤマハ同様 パーツ検索 出来ます

https://www.kawasaki-motors.com/mc/

で、パーツ検索やサービスデータ検索 できますのでとっても便利!

あと、ちょっと昔 カワサキの関係者とお話ししましたが

カワサキはな 電車とかロケットエンジン 作ってるねんで

 バイク?バイトみたいなもんや」

どこまで本気で言ってるのか知りませんが そこまでバイクに固執してない

それが 男感を感じちゃうのかもね

 

 

 

 

とね 本当に僕の感想でしかない4大メーカーの比較でしたが

どのメーカーが悪くて どこは良いというのは無いですよ(好き嫌いはありますがね)

そりゃー昔は色んなメーカーがあってね それらが淘汰されて 生き残ったのが

この4つですから まあ 間違いはありません

 

なので もし君がバイク選びに迷った時

まずは ビビッとくるもん そう直感を信じて下さいよ

でね そのビビッときたもん すぐに買わずにググりまくって下さい

中には徹底比較!みたいなサイトもあったりしますよ

例えば アメリカン ネイキッド オフロード レーサーレプリカ

ジャンルによって似たようなバイク 他の3社も作ってますから

それと比べまくって下さいよ

でね 君が一番重要視するところ

そこを基準にね 足りないところは カスタムして補って下さい

メーカーもね万人ウケするように 出来るだけ作ってたりしますが

100キロのおっさんと 50キロないねーちゃん

180センチの若者と 150センチのおっちゃん

同じように快適に乗れるようには作れませんよね

 

でね 初めからカスタムをメインとしてベース車を考えてる君は

どうぞカスタム屋の門を叩いて下さい

どこのカスタム屋も色んなベースで難儀してますから

どんなベースが君にとって一番君のイメージに近づける近道か知ってます

例えば

  2スト買ったけど ハーレーみたいなドコドコ言わしたいねん

エンジン載せ替えな無理やん 普通に考えても結構な額 行きますよね

 

 SR買ったけど ディスクブレーキがいいねん

ディスクの年式 あるやんか!それ 最初に買っといたらよかったやんか!

 

とかね 理想の形に近づけるのに 大変な加工や高価な部品がいる

そーならないようにね

 

 

まあ あんまり参考にならなかったかもしれませんが

君を乗せて綺麗な空や海を見たり  寒くても暑くても 頑張ってくれる相棒選び

どうぞ 悩みまくって下さい

在庫を吐きたいショップの言いなりじゃなくて

ノルマをクリアーしたい販売店の言いなりじゃなくって

自分が一番こだわるところ それを明確にしてね

それを色んなバイク屋さんや サイト 雑誌  調べ倒して下さいよ

 

僕の思う バイクライフ

実はそこから始まっていて  なんならかなり楽しい部分でもあるんですよ

そこにはウキウキが沢山詰まってますからね

充分にそのウキウキする悩み 楽しんで下さいよ