CustombikeLIGHT カスタムバイクライトのブログ

大阪市のオートバイ 販売 修理 カスタムショップです

MENU view raw

カスタムする前に!


スポンサードリンク

さて

まだお仕事は十分には出来ない体ですが

久しぶりにバイク屋っぽいお話  しましょうか

 

よくある質問です

 

「どんなカスタムしたら良いの?」

 

知らんがな!

なんて事 思いませんよ

でもね、君の乗るバイク そんなに無理矢理捻り出してカスタムしなくても良いんじゃーないですか?

カスタムってね辞書で調べるとオーダーメイド 的な意味があってね

君が

 

ここが気に入らん!

ここがもーちょっとこーやったら

あいつみたいになれへんかなー

 

そんな気持ちになるまでせんでえーよ

そー思うわけです

 

は?
お前 何屋やねん!?

ってなお話ですが

カスタム屋さんを長くやってればやってるほど

ノーマル スゲー!

知ってるんですよ

それを否定する人はまだまだ甘い!

そう豪語出来ますよ  ほんまにね

 

何がすげーかっちゅーとね

製品のクオリティーや 精度 デザイン

そんなのもあるかもですが 一番に

「それらが合わさった時のバランス」

これに尽きるわけですよ

SRなんか顕著な例で、マフラー1つ  シート1つ変えただけで

ノーマルの素晴らしいバランスが崩れちゃいます

バックステップや セパハンなんか付けると もー自虐バイクが出来上がるわけです

 

ビッグスクーターもわかりやすいですよね

ベタベタの車高で 耕運機みたいな極端に手前にくるハンドル付けてるヤツ

それに乗るオーナーにどノーマルスクーター乗せると

「なんちゅー快適な乗り物や!」

ビックリしますよ

 

そんな極端な例でなくっても

ノーマルより高性能なマフラーを付けました

これだけでノーマルのトータルバランスってね 崩れちゃうんですよ

パワーグラフ 上がってるやん

チタンになって めっちゃ軽くなったやん

なんですがね ノーマルマフラーありきで 車体バランスって 超大企業のメーカー様

作ってるんじゃないですか?

 

当然 そんなね 走りや車体に関係するようなパーツを交換すると大なり小なりバランスは崩れて

それがオーナーに許容できる範囲かどうかっちゅーお話になって来るわけですよ

でね その許容量  これ、バイク屋さんには計り知れません

僕も本当に色んなオーナーを見てきましたが

そのキャパの超狭い人  空のように寛大な人

色々でね それって カスタム後のバイクに乗ってみないとわからないんですよ

 

「えーよえーよ 乗りにくくなってもカッコよくしてや」

「俺はスタイル重視やから!」

そー言っていても 納車した後、だんだん ノーマルに戻っていく人  いますし

セカンドカーのスクーターばっかり乗って 埃を被らせてる人もいます

 

一方 セパハン バックステップで 余裕で乗ってる人もいますし

スプリンガーやガーターフォークで、リアはリジットで、

そんなフラフラ状態のバイクを涼しい顔して乗ってる人もいます

 

それをね バイク屋さんの僕がその人を見てどこに当てはまるのか

全く予想が付かないんですよ

前述の通り オーナー様のお言葉はアテにもなりません

で、そんな人それぞれなキャパ

大多数の人のその中で収めてるノーマルバイクって凄くないですか?

 

だからね カスタム屋を長くやってる人ほど そのお手本はノーマルだったりするんですよ

バランスとか

強度とか

操作性とか

安全性とかね

それらを出来るだけ残しといて さらにはパワー上げよか!

とか かっちょ良くしよーぜ!

とかね してるわけです

 

そんなわけで

「どんなカスタムしたらえーの?」

の問いには

「こうしたい!と思うまではこのまま乗っといて下さい」

そうお答えする他ないわけですよ

 

で、来店頂いて

出来るだけわかりやすいように そのカスタムのメリットとデメリット

お伝えしますので 夢見心地のユアハート いっぺんクールになってね

カスタム前にデメリットに目を向けて欲しいわけです

 

そりゃ僕としても安くない代金を頂いて 頑張って作ったものが

次見た時にノーマルに戻ってたり ブサイクに変貌してると寂しくなっちゃうので

どうか カスタム前にはそのデメリット  よくよく考えて下さいよ

で、それを上回るやりたい欲が湧きましたら

決意!して下さい

 

チョッパーやカフェレーサーみたいな、スタイルに関するカスタムはね

それこそが「俺流スタイル!」

それくらいのポリシー 生き様

それくらいオーバーな気持ちを持ってね

多少の不便さは気にもしない大きな心で行きましょうか

 

乗りやすさ

誰もが振り向く俺だけのスタイル

 

天秤にかけて 後者である人のみがカスタム 進めていけばいいんじゃーないですか?

 

「Vツインでなければチョッパー作ったらあかん!」

「カフェレーサーならバックステップ 付けなあかん!」

「4発でスクランブラー? アホか?」

 

そんな型にハマった堅苦しいカスタムを僕はカスタムと思いません

 

「これと全く同じバイク作って」

 

そんな人のマネ  それもカスタムでしょーが 僕は面白いと思いません

 

オーダーメイドですよ

君の好きなバイクで 君の好きなスタイル 思い描いてよ

もっと自由な発想で 僕をビックリさせてよ

 

そう思いますよ

 

 

 

 

 

 

と、またお客さんを減らすような発言を。。。。