九州ってDO?
大阪ライダーには北海道に続いて「いつかは!」
的なスポットでね?
二年ほど前にね ツーリング部で弾丸フェリーで行ったんですが 壮大なのよ
山とか景色がね
その後に行った北海道も壮大でしたが。
話は変わって 中2の長男
テスト休みが3/6から4日程あるとな?
ほな!もしかすると人生最後になるかも知らん親子旅
行ったろかい!
3月の北海道なんざ死ぬほど寒いんでしょーから
九州 行くかい?
仕事?
サボろっか
往復のフェリーを押さえて
ほんでどんなルートで行く?
チビと二人でググりますが
ここで力尽きました。。。。
3分以上ググるとタイマーが鳴って死ぬ僕
「よっしゃ 行ってから考えよ!」
3/5の夜出発のフェリーですから
昼間に用意しよっと
前回 長女を連れて行ったキャンプツーリング
レイド君で行ったんですが荷物満載とタンデムで250単気筒 悲鳴を上げてたんでね
今回は650単気筒
CS君で行こっか
街乗り仕様のCS君
おりゃっとフルキャリア仕様にしてね
あーだこーだ積み込み完了〜
宿もどこも取ってませんから最悪はその辺でキャンプかもね
でおうちに帰ってチビを拾ってさあ行くぜ!
大阪から九州ってサンフラワー 大洋フェリー 阪九フェリー があってそれぞれググってみると大洋フェリーが安くて便利かもね
時期で変動もあるかもですがね
大人二人(中学生も大人。。。)とバイク一台で
18930円
前回の北海道ツーリング同様
今回もね 「ほんでチビと行ってナンボやねん!?」な人もいるかもなので
随時 代金を載せていこーかね
ちなみにサンフラワーは倍以上しました
あんな臭い飯 出すくせに!
寝床は当然ツーリスト
雑魚寝じゃないだけ良いよね
朝起きたら門司港なんで上等よ!
ってわけで今日は運転しないから乾杯!
僕はラガー チビはカップアイス
累計 19470円なり〜
喫煙所
座るとこない。。。
けど やっぱり船って上がるよね〜
チビは初フェリーやって
そーやったっけ?
ってわけで 今日はおやすみ〜
明日から親子でキャッキャゆーて走るぜい!
ゆーてる間に親より友達や彼女といたくなるよね
僕の健康寿命もそれほど長くないかもね
どちらも自然に当たり前にやってくるよね
その前に とーちゃんの悪あがき旅
付き合ってくれい!