CustombikeLIGHT カスタムバイクライトのブログ

大阪市のオートバイ 販売 修理 カスタムショップです 御用の方は電話よりLINEは@tts9684i メールlight@zeus.eonet.ne.jpの方が繋がりやすいです

MENU view raw

25-1/25 淡路島キャンプツーリングの模様


スポンサードリンク

f:id:CustombikeLIGHT:20250127110443j:imagef:id:CustombikeLIGHT:20250127110439j:image

 

ツキイチツーリング部のツーリング模様です

興味ない方はスルーでね

f:id:CustombikeLIGHT:20250127110408j:image

前の日にレイド君に荷物積み込んどきます

真冬キャンプなのでレンコンテントと

今回は小6の愛娘を載せていくのでコット二つ 寝袋四つ 椅子二つ

イケるんか!?レイド君!


f:id:CustombikeLIGHT:20250127110350j:image

足寒いし レッグガード 付けとこっと

これがね 冬は実にいい仕事するのよね
f:id:CustombikeLIGHT:20250127110401j:image

さあ 仲良し親子で参ろうか!

いつまでキモがらんとこうしてくれるのかね〜

 

今回は淡路島キャンプツーリングなので神戸の京橋SAで集合のはずが

山内さん ボケてて通り越してんて
f:id:CustombikeLIGHT:20250127110346j:image

ってわけで明石大橋 わたろっか

晴れてて気持ちいいぜい!
f:id:CustombikeLIGHT:20250127110354j:image

f:id:CustombikeLIGHT:20250127111234j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127110357j:image

渡ってすぐの淡路SA とうちゃーく
f:id:CustombikeLIGHT:20250127110404j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127110343j:image

f:id:CustombikeLIGHT:20250127111319j:image

みんな揃ったね
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111315j:image

f:id:CustombikeLIGHT:20250127110659j:image

から淡路島の南の方に向かいます

今回のリーダー アグスタ原さん
f:id:CustombikeLIGHT:20250127110702j:image

リーダーの予定がいつの間にか原さんにタッチしたソフテイル松本さん
f:id:CustombikeLIGHT:20250127110652j:image

W800からトライアンフに乗り換えた長老の竹下さん
f:id:CustombikeLIGHT:20250127110646j:image

新車を降ろしたての VストロームSXの山内さん

 

と、レイド君の木野親子の5台です
f:id:CustombikeLIGHT:20250127110649j:image

腹減ったやん えーとこ調べてよ

ってな急な依頼に完璧に答えるリーダー様

ルシャノワールって洋食屋なんですが
f:id:CustombikeLIGHT:20250127110655j:image

このハンバーグが何これ?めっちゃうまいやん!

グッジョブ過ぎる!

実際食いもん屋なんか評価良くても口に合わん事もあるしね

行ってみないと分かりませんがおっさんもチビもご満悦でした

f:id:CustombikeLIGHT:20250127111102j:image

から洲本を抜けてまだ南に

景色の良いところで休憩

原さん 今回もアグスタにありえへん荷物 積んでますが

緊急用の工具 スターター用のモバイルバッテリー キャンプ用の街灯レベルのLED

など みんなの為に!ってなもんも沢山積んでくれてるのよね
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111049j:image

ソフテイルはいつも荷物積んでもイヤミにシュッとしてるよね
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111052j:image

レイド君は人2人と荷物満載でおっそいのよ

置いてかれないように必死のパッチ
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111038j:image

SX君 これまたシュッと積載してるけどね

夜 革命的なグッズを持参してます
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111108j:image

トラ君も安定の積載で不安感ゼロ

もうここまでキャンプしてると皆さんそつなく積み込んでるよね

レイド君が一番心配?
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111059j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111105j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111041j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111045j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111055j:image

f:id:CustombikeLIGHT:20250127111546j:image

目的地の「じゃのひれ」ってキャンプ場について

ここ 釣り堀があるとな?

結構お高いですがチビがご所望なので。

釣り師の山内さんも参加してくれました

釣果は 入れ食い!


f:id:CustombikeLIGHT:20250127111549j:image

真鯛!こんなデカいの僕もチビも初めて釣った〜
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111552j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111559j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111543j:image

システムがね 2時間か 二匹釣ったら終了 ってなもんですが

30分もしなかったんじゃない?

入れたら釣れちゃうからね

ですがチビは大喜び

からの釣れた魚の針を取ったり 保管用の網に入れたり

山内さん 雑用係 っちゃっす!

彼のおかげで親子で超楽しめました

「こうやったら魚は気絶するねん!」 とグーで魚の頭を殴って

気絶しないばかりかヒレにやられて流血してたけどね
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111556j:image

こんなビッグな鯛が六匹

食い切れる?

f:id:CustombikeLIGHT:20250127111732j:image

十分楽しんだし テントたてよっか〜 めんどくせーな〜

の前に我先にプシュ
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111841j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111738j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111804j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111815j:image

鯛食ったり 肉焼いたり お外は寒いけどね

レンコン様のおかげでぬくぬくキャンプ

ツーリング部で割って買ったので1人5000円くらい?

毎回イイ仕事するよね!
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111831j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111725j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111837j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111811j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111808j:image

で、山内さんの革命的なグッズってのがこれ

DODのスケモエファイヤー ってもんですが二次燃焼だかなんだかで煙が出ないのよ!

焚き火って風向きで誰かが絶対ハズレ席になるけどね

これはすげーぜ!

で、色んなシリーズがあるみたいやけどスケモエってのがバイク積載にぴったりのペシャンコ収納が出来るねんて

これは良いものだ!
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111843j:image

で、炭を育てて 普通の焚き火台に炭だけ移動すれば大人数でも煙のないヌクヌクキャンプが出来ちゃう!
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111825j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111745j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111729j:image

長老はおっさんトークについていけないチビを一番気遣ってくれたよね〜

伊達に歳取ってないぜ!
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111758j:image

チョイとお支払いすれば釣った魚を刺身に捌いてくれます

他にも山内さんが皮付きで炙ったり 鯛!うめー!
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111828j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111834j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111755j:image

釣り師山内 捌きも出来ます

やるぜ!
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111742j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111735j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111801j:image

原さん霧島の40度の原酒を持ってきてくれた!

美味すぎて空けちゃったね〜

グッジョブ!
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111821j:image

料理修行中のチビ

自慢の卵焼きを披露

僕と勝負しましたが僕の完敗でした

やるやん!
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111818j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111748j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127111751j:image

f:id:CustombikeLIGHT:20250127112103j:image

から二日酔いの足

あかん だるい。。。

しかし 綺麗にお片付けしないとね

朝チビはコットに二重寝袋で「ぐっすり寝れた〜」やって

良かったぜい!

ここで予定ありの 山内さん 竹下さんが離脱

楽しい夜をありがと〜
f:id:CustombikeLIGHT:20250127112100j:image

風呂行きたくね?

リーダー原 すでにその展開を予想してます

ほど近い「ゆーぷる」ってな銭湯

650円で最高の風呂でした
f:id:CustombikeLIGHT:20250127112046j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127112050j:image

からの昼飯

淡路バーガー食いたくね?

ここでも原さん グッジョブ過ぎるチョイス
f:id:CustombikeLIGHT:20250127112110j:image

バーガーにしてはチトお高いけどね

これが最高に美味いやん!

フィッシュバーガー専門のフィッシュマイルバーガーってお店です

おっさんもチビもご満悦!

今回の原チョイスはいい仕事するね〜
f:id:CustombikeLIGHT:20250127112114j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127112035j:image

ちとコンビニで休憩して

f:id:CustombikeLIGHT:20250127112053j:image

f:id:CustombikeLIGHT:20250127112106j:image
f:id:CustombikeLIGHT:20250127112043j:image

淡路SAでお土産買って

松本おやびんにコーヒーご馳走になって

ここでお別れしよっか〜


f:id:CustombikeLIGHT:20250127112029j:image

で、帰路についてるとミラーに写る荷物がえらい事になってる!

帰りの明石大橋が死ぬかも知らん!ってな強風だったので箱の上の寝袋4個が大変な事に!

色んなもん落としたかもな〜 と横によって見てると奇跡的に落下物ゼロ

とはいえ積載はしっかりしないとね〜

 

 

 

と、結構淡路島ってツーリングで来てるんでね

飽きた感 あったんですがいやいや まだ淡路を語るには5万年早いね

寒かったけどね 超楽しくて 美味なツーリングだったぜい!

それもこれもメンバー皆様のおかげ!

今度なんかで返すからね〜