CustombikeLIGHT カスタムバイクライトのブログ

大阪市のオートバイ 販売 修理 カスタムショップです

MENU view raw

バイクの日常点検 自分でする?バイク屋に任せる?


スポンサードリンク

こんにちは

Custom bike LIGHTの木野です

 

今日は タイトル通り 日常点検のお話

f:id:CustombikeLIGHT:20190618114448j:image

 

やっぱりね 自分の命を乗せて走るバイク

車と違ってその身をさらけ出して乗る乗り物ですから 恐ろしい展開になる前に

予防しとかないとね ってな思いは、誰しも思うところですが

さらには 誰かを巻き込むこともあるわけですよ

人を殺せる能力 バイクってのは50ccでも十分に持ってますゆえ

大事になってくるのは日常の点検だったりしますよね

 

でね バイクってのは 数千から数万のパーツで構成されております

それ全てを把握するのは そんなもん日本一の整備士でも無理です

それをユーザーが自分でする?

無理な話です

   じゃーどーするん プロに任せるん ほんでお前 定期点検の客を拾おうと思ってるな

とか邪推しないでくださいよ

先にも書いてるように日本一の整備士でも無理なもん 僕には絶対に無理です

 

ただね その数万のパーツの中で 無意味なものってのはあんまりないんですが

安全上 ここだけは!ってな箇所があるでしょう?

大げさにいうと 走らんバイクは安全なんです

走らなければ 誰も死ぬこともなければ怪我もしませんからね

(林道で一人で走ってて バイクが止まって 餓死した とかレアケースは除きますよ)

怖いのは 止まらんバイク

止まるために バイクは何をしてます?

 

まずはブレーキ

当然 止まるために大事でしょう?

ブレーキパッド 残ってる?ローター削れてない?

シューの目盛り 大丈夫?

ブレーキ液 漏れてない?タンクに液の残量 ちゃんと入ってる?

キャリパーとかトルクロッド しっかり留まってる?

ざっと思いつくのでも これくらいのことが思い浮かびますよね

 

次にタイヤ

止まろっと ってな時に滑って 横断歩道を渡る子供に激突!

怖いでしょう?

溝 ちゃんと残ってる?

残ってても古くてヒビ割れてない?

実は溝よりこっちの方が怖いんですよ

ヒビ入るって事は イメージでいうとね ゴムから硬化してプラスチックに変身してるんですよ

イメージですよ

紙に鉛筆でなんか書いて消す時 消しゴム グニュグニュなるでしょう?

硬いプラスチックに変えてみて! グニュグニュならんでしょ?

 

あとは それらがしっかり付いてるか

ですよね

ブレーキOK タイヤOK でも 外れてしまえば何の意味もないので

アクスルシャフトや ブレーキ関係の固定 大事ですよね

 

さて それを

ちょっとコンビニにタバコ買いに行こっと

の前に工具セット引っ張り出して点検します?しないですよね

整備士の僕もしません

医者の不養生状態の僕は 人よりしないかもしれません

普通はしないので ここでメーカー様は◯ヶ月点検 というものを定めておりますし

251cc以上になれば せめて2年に一度は見とけや ってな車検がございます

(車検の本当の理由は いつかまた別のお話で)

 

でもね そんなもん ほとんど機能してないんですよ

新車買って 12ヶ月点検 タダでしますよ とか言われても

新車は乗る距離にもよりますが 12ヶ月くらいでは まあ危ない故障 しないようにメーカー様はしっかりと作ってます

車検なんざ 陸運局によく行く僕が思うに まあ金槌でネジを分かってるのだか分かってないのだかコンコン叩いて まず落ちることのないブレーキテスターに乗るくらいですか?制動に関することはね。

それで向こう2年 問題なし! では絶対にないんですよ

 

でね タイトルに戻りますが

自分でするんじゃい!

ってな人

全く大いに結構な事です

お休みの日に 洗車しながら各部の点検して 気になるところがあれば自分で直す

出来そうになければ そこだけバイク屋に依頼する

えーんちゃいます?

イクライフってのはね 乗る事 に加えて触る とか眺める とか 写真撮りまくる とか

人によっていろんなライフスタイルがあるわけで 僕はね

そんな多様なスタイルのあるバイク いいと思います

ただ 一つ言えるのは 例えばパン屋さんが 休みの日にバイクを触りました

当然ね パンの道ではプロですが バイクの整備 きっちりできてる?

ブレーキのボルト 緩くない? エンジンオイル サイドスタンドを立てて油面見てない?

それが全て自己責任になっちゃうって事なんですよね

だから逆に僕は自分でパンを作りません

自己責任でまずいパンを食べたくないので プロの作った美味しいパンを買います

 

じゃあね 全部バイク屋に任すワイ!

これね 実は危険なんですよ

僕の知る限りあくどいバイク屋 あるんですよ

乗り出して間のないライダーが運悪くそんなバイク屋に行って

「よーわからんから えーよーにやっといてー」

「あれとこれを変えときました ◯万円です」

この◯が10を超えたりもします

もちろんね 良心的な店主で 絶対に危ない!変えとかないと この人 死んでまう!

ってな場合もあるでしょうが 

キッヒッヒ あれもこれも変えといたろっと

ってな尻尾が矢印になってる店主も少ないでしょうがいたりもします

えーよ それでも 新品に変えるに越した事ないやん

ってなバブリーな人は良いですよ それで

そんな人 僕の周りには一人もいません

 

というわけで 信頼できるバイク屋選び 大事ですよね

それはまたいつか書くとして

当店を基準に一番グッドな方法はね

オイル交換 これに尽きるわけです

 

定期点検よりも頻繁に訪れるオイル交換時期

その時に一言

「他に悪いところないか見といてー」

この一言で 僕はね

見といてと言われた以上は ブレーキの取り付けをチェックします

パッドの残りやタイヤの残りとヒビ アクスルの締め付け

オイルを抜いている間に点検するんですよ

これね モチ タダです

そのタダの作業にも 自己責任から バイク屋である僕の責任に変わるわけです

でね 「これとこれ 悪いで どーする?」

とね聞くわけですが 聞かずに勝手に交換とかするショップもあるかもしれませんから

「他に悪いところあったら 概算 先に教えてな」

この一言を添えるだけで もう店主は勝手に変えれなくなります

 

ですので 「オイル交換くらい自分でするよ」

良いんですよ 良いんですがね

実はそれが一番 安く点検して 責任をショップに負わせれる方法だったりするんですよ

オイルの交換代なんか どこもそんなに目ん玉飛び出るところじゃないですからね

廃油の処理も自分ですると大変でしょう?

 

で、

その肝心のオイル交換 どこでしたら良いの?

まずはね ガソリンスタンド 部品を多く取り扱う大型チェーン店

ここはお勧めしません

整備士にそれ相応のスキルがないことが多いです

のでやっぱりねバイク屋さん

出来れば若いバイトしか整備してない所より 店主と思わしき人が油まみれになってるバイク屋

が良いんじゃーないですか?

得てしてそういうバイク屋のおっさん

親身にしてくれるところが多いような気がします

 

とまあ 今日も僕の経験から 色々書きましたが

全てがそういうわけではありませんから

16歳のスーパー整備士のいるガソリンスタンド あるかも知れませんが

確率的にね 

 

こんな事 ゆーとーる人もおるなー くらいの感じで受け取っていただけますよう

お願い致しますね

そこは自己責任で!