CustombikeLIGHT カスタムバイクライトのブログ

大阪市のオートバイ 販売 修理 カスタムショップです

MENU view raw

エクストリーマーのお仕事


スポンサードリンク

当店 たまに エクストリーマーがカスタムやらの依頼で入ってきます

僕はね こける前提のバイク やっぱりね作ってて「なんだかなー」とか思っちゃうんですよ

廃棄される前提の弁当 作る人

台風で吹っ飛ぶ キャベツ農家

行ってみれば全ハズレのコンパ

的な?

 

とかゆーてんとお仕事なのでしますがね

 

 

f:id:CustombikeLIGHT:20220222172439j:image

ウイリーバー 長くセー!

ってなわけで 間に材料をほりこんで延長します
f:id:CustombikeLIGHT:20220222172430j:image

で、それだけじゃー強度不足なので下にバーを補強しときます

するとオーナーが 「角度つけろや!」
f:id:CustombikeLIGHT:20220222172454j:image

もー 先ゆーてよ!

ってなわけで 角度を付けて溶接で埋めていきますか

通常 この手の後からどーの というのは追加料金をたくさん頂きます

カレー作ったのに やっぱりハヤシライス! とか言われるとモチベーション

超低下するでしょ?

それと同じです

まあ 今回は何かとお世話になってる人なので。

f:id:CustombikeLIGHT:20220222172448j:image

で、メインのお仕事

濃厚接触者の間 シャッターを閉めて 何を一人でシコシコしててん?

ってのがこちら

以前 タンクの上に座れるように加工したタンク

聞いた時は 何しにタンクに座らなあかんの?と思いましたよ

それがエクストリーマー!

これがベコベコになって帰ってきまして これを剥離 パテ 塗装

ってなお仕事ですが、これが超大変です

やったことある人ならお分かりでしょうが パテってね 山部分は簡単なんですが

谷部分は なんともやりにくい

このタンクは谷の嵐です

合計6回 削っては盛り直しました

ですので、当店は塗装 一応しますができれば外注に出します

餅屋は餅屋でしょ?

ですが このオーナー なぜか外注を嫌います


f:id:CustombikeLIGHT:20220222172427j:image

なんとか見れるラインになったのでサフェーサーですが、ここでもパテの巣穴を埋める作業

盛って削って、サフェーサーも2回塗ってます
f:id:CustombikeLIGHT:20220222172442j:image

やっと見れるラインになったぜ!

ってなわけで オーナー指示のカワサキ ライムグリーン

f:id:CustombikeLIGHT:20220222172424j:image

ついでに塗っとけ!

ってなリアステップアームと
f:id:CustombikeLIGHT:20220222172501j:image

溶接したウイリーバー
f:id:CustombikeLIGHT:20220222172445j:image

クリアー吹きました

この後 水研ぎがあるので 何層にも分厚ーくね

ここで手を抜いたりケチったりすると 研いでる間に緑や最悪 サフェーサーが顔を出してまたそこからのやり直しになります
f:id:CustombikeLIGHT:20220222172504j:image

ツヤツヤのタンクにおもむろにペーパー かけ倒します

その後ポリッシャーで完成です

ってなね タンクの塗装でもこんだけ工程と 気合いの長時間シコシコ作業があるんですよ

よく「塗装 なんぼ?」と聞かれてお答えしますが 「そんなにするん?」

ってなお答えが帰ってきます

外してチャイッと塗ってるだけではないんですよ
f:id:CustombikeLIGHT:20220222172436j:image

っちゅーわけで

もー次は何を言われても外注に出すぞ! と心に誓い完成!
f:id:CustombikeLIGHT:20220222172458j:image

なんちゃってエクストリーム号ではなく

この人、ウイリーやストッピー、タンクに座ったり 立ったり

なんとも恐ろしい事やってます
f:id:CustombikeLIGHT:20220222172433j:image

ハンマーで叩き倒した後のボコボコタンク

パテでシュッとしました
f:id:CustombikeLIGHT:20220222172451j:image

 

ブログに上げといてなんですが

当店 エクストリーマーのお客さんは前述の通り あんまりやりたくありません

どうぞ 他店でお願い致します