CustombikeLIGHT カスタムバイクライトのブログ

大阪市のオートバイ 販売 修理 カスタムショップです

MENU view raw

多少の整備は ライダーならすべき!?


スポンサードリンク

以前の日記にも書きましたが

「これくらいの整備は出来ないとライダーとは言わんのじゃい!」

ってな人 君に周りにいませんか?

 

僕はね どんな整備にも 落とし穴があって いったんそこに落ちると オーノーウ!

ってな事があるので あんまりね しないと決めたならしない方がいいんじゃーないかと思うわけですがね

多分 世のバイク屋さん みんな 経験があるでしょーから そー思ってると思いますが

 

プラグ交換くらいはライダーならしろや! ボケ!

これね 超リスキーです

プラグを斜めに入れちゃう事 あるんですよ

慣れない人はそのまま力任せに締めていくんですが やっぱりね 最後までは締まりません

もーそーなるとほぼ終わりです

プラグホールに斜めの溝がしっかりと刻まれて 二度と真っ直ぐに入らなくなります

これを直すのにリコイルとか ありますが まあそんなにしっかりしたものではありません

しっかり直す?

もうヘッド交換ですね

超高額!

 

オイル交換くらい ライダーならして当然!カス!

これも超リスキー

オイルを抜きました

ボルト締めよっと

これがね 14〜19ミリの頭のがっしりしたボルトです

なもんで オルア〜〜〜

締めちゃう人 多いんですよね

ボルトはしっかりしてても エンジン側はアルミです

ニュル

もう終わりです

SRのように小さなオイルパンなら交換も簡単 工賃も安いんですが

クランクケース自体にドレンボルトが付いてるものも多いです

リコイルで その場しのぎか 穴を一回り大きくしてタップ切り直し

ゆーても腹下ですからね とってもやりにくい

とにかく一瞬の出来事ですが 直すのは骨が折れます

当然 それに伴って高額になります

ヤフオクで買ってん と言ういかにも自分で触り倒してます というバイクね

お客さんが持ち込んで整備したりしますが このドレンボルト 結構イカれております

モチ ちゃんと締まりませんのでポタポタオイルが漏れてます

 

キャブくらい 自分でバラすんじゃ! それがライダーじゃ!

これが一番世のバイク屋さんを苦しめてるんじゃーないですか?

もーね わやくちゃになってるキャブ たまに見ます

パイロットスクリューやエアスクリューの小さなワッシャーとOリングは当然無くしてます

のみならず 先 潰してます

スロージェット 頭を潰して外せなくなってます

ダイヤフラム 向きを間違ったまま組んで 変な型がついてます

油面  メチャクチャ

ドレンチューブ オーバーフローを止めるために蓋してます

ニードル 順番間違って 固定されてません

インシュレーターのバンド ゆるゆる

とかね キャブだけは小さな部品を無くしやすく 壊しちゃうパーツも多いです

君が整備士を目指してないのであれば 余計な出費が大いに予想されますので

あんまり触らない方が良いと思いますよ

整備士を目指しているなら 失敗を重ねて成長して下さい

僕の経験では ヤンチャな若い子の「先輩にやってもらってん」というキャブが高確率でこうなってます

 

ブレーキパッドくらい自分で変えれるモン!

以前聞いた話

大型チェーン部品量販店でブレーキパッドを交換して なんだかおかしい

近所のバイク屋に持ち込んで見てもらうと

ブレーキパッドがローターを挟まずに 2枚ともローターの外側にセットしてたらしいです

部品量販店といえど マニーを貰って整備してる以上はプロの整備士です

プロでもそんなミスする事 あるんですよ

その人 すぐにバイク屋に行ったから良かったものの

そのまま走っていれば大変な事があったかも知れませんね

バイクに一番大事な機能ってのはね 断言しますがブレーキです

動かんバイクは誰も傷つけませんが 止まらんバイクは君のみならず 誰かを傷つける事が大いにございます

作業は簡単ですが 失敗が許されない箇所なのでね 

あんまり触らん方が良いと思いますよ

 

マフラーくらい 自分で変えるんがライダーじゃい! アホボケカス!

これまた多いんですがね 排気漏れくらいなら良いんですが 取り付けステーが

グラグラ ヨレヨレ なんなら付いてないってのもたまに見ます

大体はヘッドから6mmか8mmのスタッドボルト 生えていてそこにマフラーの口を合わせてナットを締めますよね

で、長いマフラー びよよーんと車体の後ろの方まで伸びるでしょう?

大体のマフラーはサイレンサーが付いているので先の方が重くなってます

で、この先の方の取り付けがしっかりしてないと ヘッドのスタッドボルトに当然負担が来ますよね

ホウキを真横に持つでしょう? その先に水の入ったペットボトルでも置くとして

持つの しんどくない?

ステーをしっかり固定していないマフラーはこれと同じ事が起こってます

当然 君のホウキを持つ手が下りるように スタッドボルト 折れます

これがなんともうっとおしい作業です

場合によっては フレームが邪魔してドリルなり工具が入らない為 エンジンを下ろす羽目にもなります

マフラー交換の5000円をケチるあまり スタッド修理に5万円

嫌でしょう?

脅しじゃなくてね 実際にそんな修理 数多くやってるのがバイク屋さんです

 

 

と、まだまだ言い出すとキリがないんですが

自分でやって 壊したバイク 世のバイク屋さんは幾度となく修理してます

でね こんな事なら最初っから持ってきてくれたら もっと安く直せるのに。

そー思ってます

ライダーなら! とか豪語する人の整備能力を僕はあんまり知りませんが

ライダーなら安全に乗れる状態をキープすべき!

僕はそう思います

 

自己責任 とかよく言いますが

医者や弁護士の子供をひき殺して 責任取れる?

僕は無理です

だから車の整備は マニーを支払って 車屋さんに出してます

フグなんか釣れても 持って帰らずにその場で捨てます

 

大体ね ライダーって乗る人でしょう?

なんで整備までできなあかんの?