CustombikeLIGHT カスタムバイクライトのブログ

大阪市のオートバイ 販売 修理 カスタムショップです

MENU view raw

ツインカム ソフテイル 形は完成!


スポンサードリンク

前回まで

 

https://custombikelight.hatenablog.com/entry/2021/12/02/132312

 

 

f:id:CustombikeLIGHT:20220517134227j:image

タンクの位置を決めていただいたので、固定作業に入りましょうか

前側 フレームに穴あけてチョン
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134104j:image

後ろも同じくね

わりとスッといったかね?



f:id:CustombikeLIGHT:20220517134109j:image

ほんでこの車体 何年か放置してたらしいと。

キャブいけんの?

開けるとやっぱりね。。。

オーバーホールもやっときましょうか
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134135j:image

次はフラットフェンダーの固定 しましょうか

前側はフェンダーにバーを溶接して簡単なもんです

で、完成時のタイヤをね 付けて作業しないと タイヤの外径が変わるとフェンダーとのクリアランス

狂うでしょ?

ホワイトリボン 汚さないように慎重にしないとね

f:id:CustombikeLIGHT:20220517134230j:image

スイングアームにステーを溶接して そこからシーシーバー的な?

フェンダーの後側サポートを作っていきます

左右対称ってのが厄介です
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134042j:image

ウリャってな具合に ちょうどオーナーのお好みのアールになりまして
f:id:CustombikeLIGHT:20220517135625j:image

そこにこんな感じでテールランプとナンバーが付きます
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134028j:image

あーだこーだしてるうちに歪むと鬱陶しいので、根っこ部分は本溶接しとこっか
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134022j:image

スムージングして えー感じ?

f:id:CustombikeLIGHT:20220517134158j:image

固定が終われば リアフェンダーをオーナーのお好みの長さにカットします




f:id:CustombikeLIGHT:20220517133958j:image

ってなわけで テールランプベースとか ナンバーベース しっかりひっつけちゃいます
f:id:CustombikeLIGHT:20220517133934j:image

フェンダーもね


f:id:CustombikeLIGHT:20220517134101j:image

オーナーが送ってきてくれた フットクラッチ

取り付けましたが   ん? 左右でステップ位置 変わったやん
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134116j:image

上から見ても全然ちゃう!

こんなもん?

これでえーの?

オーナーに聞くと 「揃えとけ!」

ううう。。。 なんか知らんけど 大変そー



f:id:CustombikeLIGHT:20220517134130j:image

さらに このスプリンガー   カニンボがポン付で付くんですがね

元々付いてたPMキャリパー

そもそもね スプリンガーにはあんまりストッピングパワーがあると フォークが負けるとか。

カニンボ 買う?

なんですがね、前後マスター キャリパー 全部PMで揃えられてます

前キャリパーだけブレンボ? おかしくない?

オーナーに聞くと 「PM 付けとけ!」

っちゅーわけでサポートが全然ちゃうやん。。。

これまた大変そー

f:id:CustombikeLIGHT:20220517134039j:image

さらに 送られてきたのがキックキット

ツインカムには 点火モジュールをどないかしないとキック始動なんて出来ないらしいんですが

「えーから付けとけ!」

ってなわけで バラしていきます
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134058j:image

ややこしい説明書を見ながら付いたぜ!

何するにもスッと行かないね〜

デビット君!
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134003j:image

メーターは 昔当店でSRチョッパーによく使っていたスイッチ集中型メーターステー

これで行きましょうか
f:id:CustombikeLIGHT:20220517133944j:image

上から見てもちゃんと見えるしね

またがっても足の邪魔にはなりません

f:id:CustombikeLIGHT:20220517134210j:image

億劫だったステップの位置変更

採寸しまくって2枚のアルミプレートを作りました
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134203j:image

それを右側に挟み込んでステップがマスターやペダルもろとも移動しました
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134225j:image

やっと揃ったぜ!

えー感じだぜ!
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134124j:image

次に一番大変な作業

右ステップの位置が決まったのでやって行きましょうか!

マフラー制作です

今回は オールステンレスで作ります

まずはエンジンとのドッキング部分ね
f:id:CustombikeLIGHT:20220517133931j:image

えー感じにフランジに食い込みます
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134019j:image

とある有名ショップのマフラーが欲しいとのことで、問い合わせると

もう作っていないと。

どーします?

「作れ!」

写真と睨めっこしながら あーでもないこーでもない

ステップやらキックやら色んなもんをかわして、こんな感じかね?
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134025j:image

短いマフラーなので直管じゃ あかんくらいうるさいんでしょ?

さらにターンアウトがご希望なので インナーサイレンサー 付け外しもできないので

途中にほりこんで溶接で止めちゃう作戦!

f:id:CustombikeLIGHT:20220517133928j:image

硬いステンレスのスムージングに飽きてきたので

サポート 作ろっと

PMキャリパーが付くようにアルミを切って元々のサポートに溶接で付けました

ほぼ出来上がり?



f:id:CustombikeLIGHT:20220517134001j:image

キャリパーが付いたぜ!

タバコ吸いながら 眺めてたんですよ

ホイールが回る

キャリパー は前に回ろうとする

その巨大な力にこの溶接は耐えるのか?

行けるやろ

いや もし割れたら死ぬな〜

死んだら嫌やな〜

あかん

夜寝られへん
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134012j:image

もーこーなったら アルミみたいなやわいもん使わんと鉄で作ろっと!

超手間ですが、夜 ゆっくり寝たいねん!

まずはシャフト部分ね

この穴 精度が大事なのでリーマーでちょっとずつ広げていきます
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134009j:image

失敗作のアルミプレートを型紙がわりに 途中丸棒を使って作っていきます
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134141j:image

そーそー これで夜寝れる!

で、またタバコ吸いながら眺めてると

んー

なんかキャリパー 側が弱いような。。。。

まだ寝られへんやん!
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134232j:image

そろそろ マフラー 仕上げよっと
f:id:CustombikeLIGHT:20220517133953j:image

ターンアウト部分を溶接して完成!
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134030j:image

ってな事をしながら やっぱり気になるワイ!

外して補強をして これで一生折れへんやろ!ってな強度をゲットしました
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134114j:image

やっと気になるサポートが出来たのでマフラーに専念しましょうか

マフラーステーを作りました

フレームには二点で止まるのでガッチリしますよ!
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134213j:image

よく見えませんが付きました

まあ よく見えないように作ったんですがね



f:id:CustombikeLIGHT:20220517134056j:image

ほんで この曲げて穴開けただけのライトステー 大丈夫なん?

またまた寝にくくなってきた!
補強しとこっと



f:id:CustombikeLIGHT:20220517134132j:image

そろそろバラしにかかるかね
って時に

ん?

ウインカーは?


f:id:CustombikeLIGHT:20220517134205j:image

オーナーに聞くと 下の方につけろい!

ってわけで マスターの真上くらいにね

左右で取り付け穴の高さ ちゃうやん
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134149j:image

右に合わせて左も作りました
f:id:CustombikeLIGHT:20220517134146j:image

シーシーバーの途中にステー 溶接して OK〜

 

 

 

ってなわけで、やっとバラしにかかります

最近 あんまり作業のブログ上げてなかったのはね

これと一般修理に追われてたからなんですよ

っちゅーか 無理よ!

近頃 体 あちこち痛いし

おっさん一人であれもこれもできるかい!

従業員 or社長 募集!急募!お願い!

 

ですが、まあゆーてんと頑張りますよ。。。。

ヒョイッと動ける若さが欲しい。。。